裏鍵.dump

自分用備忘録。内容に脈絡を求めてはいけない。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす 改③(終)

ボクセルモデルに自動ウェイト機能を使って楽をしたい、の3回目。 前回は、MagicaVoxelのエクスポートにply形式を使うことで、Blenderの自動ウェイト機能を使用することができたところまで進んだ。 今回はそれをUnityに取り込むところから。 前回の最後、ble…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす 改②

ボクセルモデルに自動ウェイト機能を使って楽をしたい、の2回目。 前回は、MagicaVoxelからエクスポートしたモデルで自動ウェイト機能が使えずどうしよう、というところまで進んだ。 MagicaVoxel内ではデータを格子状で持っているはずなのに、obj形式で出力…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす 改①

以前あげた下記の記事 urkgdmp.hatenadiary.jpのウェイトを塗るところで、 ※ここから先の話が面倒な人は、「Armature Deform With Automatic Weights」でググると幸せになるかもしれない と書いていたのだけど、それだけではあんまりな気がしたのでちょっと…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす⑥(終)

MagicaVoxelで作ったボクセルにBlenderでアニメーションをつけてUnityで動かそう、の6回目。 使用するツール ・MagicaVoxel 0.97.4 ・Blender 2.74 ・Unity 5.3.4f1 前回はBlenderでボクセルモデルに対して歩く、待機の2つのアニメーションを作成した。 今回…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす⑤

MagicaVoxelで作ったボクセルにBlenderでアニメーションをつけてUnityで動かそう、の5回目。 使用するツール ・MagicaVoxel 0.97.4 ・Blender 2.74 ・Unity 5.3.4f1 前回はボクセルモデルとボーンを関連付けて、ウェイトの設定まで行った。 あと追記でマスタ…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす④

MagicaVoxelで作ったボクセルにBlenderでアニメーションをつけてUnityで動かそう、の4回目。 使用するツール ・MagicaVoxel 0.97.4 ・Blender 2.74 ・Unity 5.3.4f1 前回はボクセルモデルにボーンを設定したところまで進んだ。 今回はボクセルモデルとボーン…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす③

MagicaVoxelで作ったボクセルにBlenderでアニメーションをつけてUnityで動かそう、の3回目。 使用するツール ・MagicaVoxel 0.97.4 ・Blender 2.74 ・Unity 5.3.4f1 前回はMagicaVoxelで作成したボクセルモデルをBlenderにインポートしたところまで進んだ。 …

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす②

MagicaVoxelで作ったボクセルにBlenderでアニメーションをつけてUnityで動かそう、の2回目。 使用するツール ・MagicaVoxel 0.97.4 ・Blender 2.74 ・Unity 5.3.4f1 前回はMagicaVoxelで下記のようなボクセルモデルを作成して、エクスポートしたところまで進…

MagicaVoxel→Blender→Unityでボクセルモデルを動かす①

MagicaVoxelというボクセルモデリングツールの存在を最近知った。 公式サイト:MagicaVoxel ドット絵が大好物な自分としては、いくつかサンプルを見ただけでも「たまんねぇなおいw」となる。 最初はインターフェイスに少し戸惑ったけど、画面下にヘルプが出…